
いや〜ついにzaifがやられましたな〜〜

フフフ…奴は中央集権型取引所四天王の中でも最弱…
とまあ今回のzaifのハッキング被害をうけ
XCP一時は400円割れに。
新通貨投票やAvacusASK、VACUS.ASKマイニングで
毎月お祭り騒ぎのAvacus民も今回ばかりはVACUSがXCPトークンである以上、
さすがにお通夜の空気感に満ちている・・かと思いきや!
ノンノン
VACUSに死角はなかった!
界隈のナウなトレンドは、そう
今までになかった分散型取引所Raizer(ライザー)で可能となった
VACUSのBTC建取引!
今日はそんな今話題急騰中のDEX、Raizerについて
クリプタンベビーでもわかる解説をしていくよ!
※DEXとは=Decentralized Exchanges(分散型取引所)の略称
トラストレス(信頼できる第三者がいなくても取引できる)でありながら
中央集権型の取引所と同様の取引が行えて、更に売買の履歴はブロックチェーン上に
改ざんができない形でノード全体へ記録されていくため攻撃に強くセキュリティは抜群に高い。
『Raizerは一言で言うとCounterpartyDEXの上位互換!』
BTC⇨XCPへの交換が必要なくなりDEX上でBTC取引が出来るように!
XCPトークンであるVACUSは本来DEX上でBTC取引ができません。
これまではそれがカウンターパーティトークンの宿命であり、欠点でした。
ではどうしてRaizerではBTCでの取引ができちゃうのかというと!
簡単にいうとBTCと完全にペグされた(連動した)トークン
RAIZER.BTCを利用し(トークナイズ機能)実現しているのです!
すごい!まさに奇策!
RAIZERはBTCと完全にペグしたトークン(図)を発行することでBTC取引を実現させているのです。BTCをこのRAIZER.BTCに変換したり、逆にBTCに戻するためにトークナイズという機能を実装してるわけです。画期的!
— まつかぶおうどん (@matsukabu) 2018年9月18日
BTC⇄RAIZER.BTCの気になる交換手数料は
RAIZER.BTCからBTC(出金=Withdrawable)は通常5%
そして手数料収益についてはライザーが発行する
[RAIZERトークン]保有者へ
全額、抽選により還元されます!
この抽選で還元するという方法はVACUSと似てるからイメージしやすいかな?
手数料が還元されるRAIZERトークンとはなんぞ!
そして!今回なんと、海外取引所であるRaizerの運営さんに
拙い英語ながらも凸らせていただきまして、お問い合わせしたところ
おそらくまだどこにも載ってない新情報を教えてもらいました!

I would like some information about your service.
★RAIZERトークンは発行枚数1000000000枚
RAIZERトークンを保有するメリット
①BTC出金時の手数料割引(通常5%)を受けられる
200万RAIZER以上 – 300万RAIZER未満 3%
300万RAIZER以上 – 400万RAIZER未満 2%
400万RAIZER以上 1%
②手数料収益の還元の権利が得られる
BTC出金時の手数料は全てRAIZERトークン保有者へ収益還元の抽選により配られる
③Raizer上場のための推薦状としての役割にもなる←new‼︎
★Raizerへの上場には500万RAIZER分の推薦状(エンドースメント)が必要。
この推薦状はトークン発行者が
自力で500万RAIZERを入手し自分で作ることも可能だし、
あるいはコミュニティで連携して大勢が持ち合いで作成することも可能。
実際にトークンを上納するわけではなく、
署名機能でトークンの保有量を証明するのだそう。
この署名の合計が500万RAIZERを保っている限り上場継続となる
これは個人のトークン発行者にとってかなり良心的な仕組み!
「取引所に上場したいけどリスティングにかかる費用を捻出できない…!」
そんなときはコミュニティの皆で立ち上がった若者を支えてあげましょう!
例えば25人のコミュニティメンバーが20万RAIZERずつ入手してもいいし
500人が1万RAIZERずつでもおk
最終的に500万あつまればよいのです。
こういうところから、
面白いアイデアをもった人が自分のトークンを発行しやすくなったり、
質のいいコミュニティのトークンがどんどんRaizerに上場してきたり。
そういう流れが確立されてくれば面白いことになりそうです!

RAIZERトークン、そんなんワイもほしいに決まっとるわいや!
RAIZERトークンの入手方法
現在売り出し中のRAIZERトークンを入手する方法としては
①Raizerで買う
・BTC/RAIZER
・VACUS/RAIZER
②CWで買う
・VACUS/RAIZER
12ブロック(120分)に1回1万RAIZERを売り出す方式で、
予定枚数到達までセールするとのこと!
近頃は、中央集権型な取引所が相次いでハッキング被害が発生したり、
今後はますますDEXが注目される流れになっていくのは間違いない!

Raizerにとってはまさに時節到来の流れといえます!

こりゃ激熱やな
今のうちにRAIZERトークンを握って、
そして握っていることを忘れとくと、
気づいた時には還元長者になってるかもしれません!
というわけで、Avacus民は今月もクリプト界隈の冷え込みとは裏腹に
ライザー祭りで盛り上がっているのでした。
●Avacusはメールアドレスのみで登録できるよっ☟
Let’s AVACUS together~♪